新葛ジャンクション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/12 10:17 UTC 版)
![]() |
新葛ジャンクション | |
---|---|
![]() |
|
所属路線 | ![]() |
IC番号 | 45 |
起点からの距離 | 394.96 km(釜山始点起点) |
◄水原新葛IC (5.23 km)
竹田SA►
|
|
所属路線 | ![]() |
IC番号 | 13 |
起点からの距離 | 41.79 km(西昌JCT起点) |
◄東水原IC (4.90 km)
(6.62 km) 麻城IC►
|
|
供用開始日 | 1971年12月1日 |
所在地 | 京畿道龍仁市器興区新葛洞 |
新葛ジャンクション | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 신갈분기점 |
漢字: | 新葛分岐點 |
発音: | シンガル=ブンギジョム |
英語: | Singal JCT |
新葛ジャンクション(シンガルジャンクション)は大韓民国京畿道龍仁市にある、京釜高速道路(1号線)と嶺東高速道路(50号線)を接続するジャンクションである。
歴史
- 1971年12月1日 - 嶺東高速道路(新葛JCT - セマルIC間104 km)開通に伴って設置。(トランペット型)嶺東高速道路側に料金所を設置。
- 1972年1月1日 - 嶺東高速道路有料化に伴って嶺東高速道路側にあった料金所を撤去。
- 1991年11月29日 - 新葛-安山高速道路開通に伴いジャンクションの形状を変更。
接続している路線
ソウル・釜山方面
- 京釜高速道路(45番)
仁川・江陵方面
- 嶺東高速道路(13番)
隣
固有名詞の分類
- 新葛ジャンクションのページへのリンク