新篠津・当別高校線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 03:21 UTC 版)
「新篠津村営バス」の記事における「新篠津・当別高校線」の解説
新篠津役場前 - 浄楽寺 - 沼川 - 基線 - 東裏小学校 - 当別入口 - 樺戸通 - 当別駅前 - 当別高校 1990年(平成2年)より運行。主に北海道道81号岩見沢石狩線の2区画南を経由する。 中央バス当新線(当別ターミナル - 新篠津市街)は、1984年(昭和59年)3月31日時点で8往復運行。1990年(平成2年)4月1日付で廃止されている。
※この「新篠津・当別高校線」の解説は、「新篠津村営バス」の解説の一部です。
「新篠津・当別高校線」を含む「新篠津村営バス」の記事については、「新篠津村営バス」の概要を参照ください。
- 新篠津当別高校線のページへのリンク