新発田重家とは? わかりやすく解説

新発田重家(しばた しげいえ) 1547?~1587

源太 治長 因幡守 五十公野
◇父:新発田伯耆守綱貞 兄:新発田尾張守長敦
 佐々木加地氏の裔。越後・長尾氏臣。初め五十公野氏を継ぐが、兄死後新発田氏に戻る(五十公野氏は妹婿長沢信宗が継ぐ)。智勇優れ謙信の下活躍しその死後景勝助けた。しかし、恩賞の不満から背いて織田信長通じて争う。景勝苦しめるが信長の死で後失い1587年ついに敗れ落城自害した




固有名詞の分類

このページでは「戦国武将覚書」から新発田重家を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から新発田重家を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から新発田重家 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新発田重家」の関連用語

新発田重家のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新発田重家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
戦国武将覚書戦国武将覚書
Copyright (C) 2025 戦国武将覚書 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS