新発田市民文化会館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新発田市民文化会館の意味・解説 

新発田市民文化会館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/10 23:48 UTC 版)

新発田市民文化会館
情報
正式名称 新発田市民文化会館
完成 1980年3月
開館 1980年4月23日
収容人員 916[1]
客席数 916席
延床面積 5648[2]
設備 大ホール、練習室、講堂、会議室、講義室、工作実習室、美術実習室、調理実習室、和室など
用途 クラシック音楽、オペラ・バレエ、演劇・ミュージカル、ダンス・舞踊、ポップス・民族音楽、伝統芸能、演芸など
運営 新発田市
所在地 957-0053[1]
新潟県新発田市中央町4丁目11番7号[1]
最寄駅 JR東日本奥羽本線白新線新発田駅」下車徒歩20分
最寄バス停 新潟交通観光バス・あやめバス「新発田郵便局前」下車徒歩1分
最寄IC 日本海東北道聖籠新発田IC」下車
外部リンク 新発田市市民文化会館
特記事項 敷地面積10706m2[2]
RC造SRC造(公民館)[2]
テンプレートを表示

新発田市民文化会館(しばたしみんぶんかかいかん)は、新潟県新発田市にあるホールである。

概要

916人収容の大ホール、練習室3室を備える[1]。設計は内井昭蔵建築設計事務所による[2]。第22回BCS賞を受賞した[2]

脚注

出典

  1. ^ a b c d 施設案内:新発田市民文化会館”. 新発田市. 2019年4月30日閲覧。
  2. ^ a b c d e BCS賞受賞作品 日本建設業連合会”. 日本建設業連合会. 2016年11月10日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新発田市民文化会館」の関連用語

新発田市民文化会館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新発田市民文化会館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新発田市民文化会館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS