新潟県特別支援学校一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新潟県特別支援学校一覧の意味・解説 

新潟県特別支援学校一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/16 14:49 UTC 版)

新潟県特別支援学校一覧(にいがたけんとくべつしえんがっこういちらん)は、新潟県特別支援学校の一覧。

国立特別支援学校

特別支援学校(知的障害、視覚障害、聴覚障害)

新潟市

  • 新潟県立新潟よつば学園(東区、2022年4月1日に新潟県立新潟聾学校と新潟県立新潟盲学校を統合し新設[1]

特別支援学校(知的障害、肢体不自由、病弱教育)

新潟市

長岡市

  • 長岡市立総合支援学校
  • 長岡市立高等総合支援学校
  • 新潟県立柏崎特別支援学校のぎく分校

三条市

  • 新潟県立月ヶ岡特別支援学校

柏崎市

  • 新潟県立柏崎特別支援学校
  • 新潟県立はまなす特別支援学校

新発田市

小千谷市

  • 小千谷市立総合支援学校

十日町市

  • 新潟県立小出特別支援学校川西分校
  • 十日町市立ふれあいの丘支援学校

見附市

村上市

  • 新潟県立村上特別支援学校

燕市

  • 新潟県立吉田特別支援学校

糸魚川市

  • 新潟県立高田特別支援学校白嶺分校
  • 糸魚川市立ひすいの里総合学校

妙高市

五泉市

  • 新潟県立五泉特別支援学校

上越市

阿賀野市

佐渡市

  • 新潟県立佐渡特別支援学校

魚沼市

  • 新潟県立小出特別支援学校

南魚沼市

  • 南魚沼市立総合支援学校

特別支援学校(聴覚障害)

長岡市

  • 新潟県立長岡聾学校

上越市

  • 新潟県立長岡聾学校高田分校[3]

廃校になった特別支援学校

  • 新潟県立新潟盲学校(新潟市中央区、2022年3月に新潟県立新潟聾学校との統合により廃校[1]
  • 新潟県立新潟聾学校(新潟市東区、2022年3月に新潟県立新潟盲学校との統合により廃校[1]
  • 新潟県立高田盲学校(上越市、2006年廃校)
  • 新潟県立新潟盲学校高田分校(上越市、2012年休校、2013年廃校)[4]

脚注

注釈

出典

関連項目

リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新潟県特別支援学校一覧」の関連用語

新潟県特別支援学校一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新潟県特別支援学校一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新潟県特別支援学校一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS