新浜村 (兵庫県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/25 02:45 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動しんはまむら 新浜村 |
|
---|---|
廃止日 | 1937年4月1日 |
廃止理由 | 編入合併 塩屋村、尾崎村、新浜村 → 赤穂町 |
現在の自治体 | 赤穂市 |
廃止時点のデータ | |
国 | ![]() |
地方 | 近畿地方 |
都道府県 | 兵庫県 |
郡 | 赤穂郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 | 2,016人 (国勢調査、1935年) |
隣接自治体 | 尾崎村 |
新浜村役場 | |
所在地 | 兵庫県赤穂郡新浜村(大字なし) |
座標 | 北緯34度44分30秒 東経134度24分05秒 / 北緯34.74172度 東経134.40136度座標: 北緯34度44分30秒 東経134度24分05秒 / 北緯34.74172度 東経134.40136度 |
ウィキプロジェクト |
新浜村(しんはまむら)は、兵庫県赤穂郡にあった村。現在の赤穂市大字御崎などにあたる。
地理
歴史
現在の町名
大字御崎、元塩町、本水尾町、朝日町、正保橋町、東浜町、元沖町、元禄橋町
参考文献
- 角川日本地名大辞典 28 兵庫県
関連項目
「新浜村 (兵庫県)」の例文・使い方・用例・文例
- 新浜村_(兵庫県)のページへのリンク