新油川信号場とは? わかりやすく解説

新油川信号場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/04 09:43 UTC 版)

新油川信号場
新油川信号場を青森駅側より望む。
(特急スーパー白鳥の車内より)
しんあぶらかわ
Shin-Aburakawa
青森 (4.4 km)
(1.6 km) 油川
所在地 青森県青森市油川
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 津軽線
キロ程 4.4 km(青森起点)
電報略号 シラ
駅構造 地上駅
ホーム 3線
開業年月日 1988年昭和63年)3月13日[1]
テンプレートを表示

新油川信号場(しんあぶらかわしんごうじょう)は、青森県青森市油川にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)津軽線信号場である。

歴史

構造

構内配線図

青森駅から約4.4 km地点にあり、構内配線略図の通り、上下発着線と中線(待避線)を持つ「単線交換待避型」の信号場である。上下各方向の出発側には安全側線が設置されており、信号場へは上下列車の同時入線が可能である。津軽線は海峡線を介して北海道方面向けの長大な貨物列車が往来するため、有効長が非常に長く取られている。

周辺

隣の施設

東日本旅客鉄道(JR東日本)
津軽線
青森駅 - (滝内信号所) - 新油川信号場 - 油川駅

脚注

  1. ^ a b 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、556頁。ISBN 978-4-533-02980-6 

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新油川信号場」の関連用語

1
16% |||||

2
14% |||||

3
14% |||||

4
14% |||||

5
14% |||||

6
12% |||||

7
12% |||||

8
12% |||||

9
12% |||||

10
10% |||||

新油川信号場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新油川信号場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新油川信号場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS