文脈依存のキーワード(*)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 23:51 UTC 版)
「キーワード (C++)」の記事における「文脈依存のキーワード(*)」の解説
文脈依存のキーワード(contextual keyword)は、ソースコード中の特定の位置に現れた場合にのみキーワードとして扱われ、それ以外の箇所では単なる識別子として扱われる(変数名や関数名として使用出来る)。C++11から新たに追加された。
※この「文脈依存のキーワード(*)」の解説は、「キーワード (C++)」の解説の一部です。
「文脈依存のキーワード(*)」を含む「キーワード (C++)」の記事については、「キーワード (C++)」の概要を参照ください。
- 文脈依存のキーワードのページへのリンク