文ノ里駅跡の記念碑
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 19:06 UTC 版)
現在の阪神高速14号松原線の高架下、そして地下鉄谷町線文の里駅の7号出入口付近にあった平野線の文ノ里駅跡の前に平野線の歴史や駅の沿革を記した駅名版を模した記念碑が建っている。これは、廃止後地元の文ノ里商店連合会から南海電気鉄道に、長年親しんできた文ノ里駅の跡を偲ぶモニュメントをとの要望を受け、同社が1981年(昭和56年)3月に建立したものである。
※この「文ノ里駅跡の記念碑」の解説は、「南海平野線」の解説の一部です。
「文ノ里駅跡の記念碑」を含む「南海平野線」の記事については、「南海平野線」の概要を参照ください。
- 文ノ里駅跡の記念碑のページへのリンク