放送曜日と放送時間の変遷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 00:49 UTC 版)
「NHKスペシャル」の記事における「放送曜日と放送時間の変遷」の解説
1976年4月 - 1978年3月:木曜 20:00 - 20:50(レギュラー放送時間) ただし、国会・選挙・政治関連・事故・事件・災害等の場合は、7時の『NHKニュース』(現・『NHKニュース7』)の後か、あるいは19時30分のレギュラー番組終了後の20時からNHK特集のタイトルを出して、ニュースセンター9時のスタジオから関連するニュースを放送したり、または日曜に放送されていた「政治討論会」(現・日曜討論)のように、各政党の代表者、幹事長等を集めて討論するといった具合であった。1979年4月からはNHK特集のタイトルに代えて「ニュースセンター特集」のタイトルとなり、1988年3月まで続いた。 1978年4月 - 1984年3月:月曜 20:00 - 20:50、金曜 20:00 - 20:50 1984年4月 - 1989年3月:月曜 20:00 - 20:45、金曜 20:00 - 20:45、日曜 21:00 - 21:50
※この「放送曜日と放送時間の変遷」の解説は、「NHKスペシャル」の解説の一部です。
「放送曜日と放送時間の変遷」を含む「NHKスペシャル」の記事については、「NHKスペシャル」の概要を参照ください。
- 放送曜日と放送時間の変遷のページへのリンク