抜き射ちの竜_拳銃の歌とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 抜き射ちの竜_拳銃の歌の意味・解説 

抜き射ちの竜 拳銃の歌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/21 23:56 UTC 版)

抜き射ちの竜 拳銃の歌
監督 野口晴康
脚本 山崎巌、佐藤道雄
原作 城戸禮
製作 浅田健三
出演者 高橋英樹
山本陽子
小高雄二
宍戸錠
音楽 山本直純
主題歌 高橋英樹
「抜き射ちの竜、夜の匂い」
撮影 永塚一栄
編集 井上親彌
制作会社 日活
公開 1964年4月4日
上映時間 92分
製作国 日本
前作 拳銃無頼帖 明日なき男
次作 拳銃無頼帖 流れ者の群れ
テンプレートを表示

抜き射ちの竜 拳銃の歌』(ぬきうちのりゅう けんじゅうのうた)は、1964年4月4日に公開された日本の映画である。監督は野口晴康。主演は高橋英樹日活制作。

概要

亡き赤木圭一郎に変わって高橋英樹が主役を務めたリメイク作品第1弾。

壇竜四郎がマリファナ組織と対峙する。

キャスト

  • 壇竜四郎:高橋英樹
  • コルトのジョー:宍戸錠
  • りゃんこの銀:小高雄二
  • 黒木梨江:山本陽子
  • 両刄の源:郷鍈治
  • みどり:香月美奈子
  • 大沼:天坊準
  • 林刑事:雪丘恵介
  • 岡本健次:岩谷肇(谷隼人)
  • 警部:河野弘
  • 水原興業子分:長弘
  • 主任刑事:宮崎準
  • 水原興業子分:八代康二、瀬山孝司、里実(大門実)
  • 芸能プロダクション関係者:緑川宏
  • 山口吉弘
  • 闇市にいる人・火消し:志方稔
  • 三津田の子分:黒田剛、玉井謙介、式田賢一
  • 橘田良江
  • クラブのホステス:中庸子
  • 上原リサ
  • ストリッパー:メロディー・ジョー・レイン
  • 技斗:高瀬将敏
  • 水原:藤村有弘
  • 前田:菅井一郎
  • 三津田:垂水悟郎
  • 黒木:金子信雄

スタッフ

併映作品

『出撃』





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「抜き射ちの竜_拳銃の歌」の関連用語

抜き射ちの竜_拳銃の歌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



抜き射ちの竜_拳銃の歌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの抜き射ちの竜 拳銃の歌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS