慢性静脈不全とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 慢性静脈不全の意味・解説 

慢性静脈不全

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/22 14:25 UTC 版)

慢性下肢静脈不全の例

慢性静脈不全 (まんせいじょうみゃくふぜん、: Chronic venous insufficiency, CVI) とは、静脈の血流が滞る病態。

症状

症状はおおまかにはCEAP分類[1]のとおりでC0からC6へと悪化していく。痒みや痛みなどを伴うこともある。色素沈着は、血管から赤血球が漏出・破壊されヘモジデリンが沈着するために起こるとされる。[2]

CEAP分類

関連疾患

皮膚変化に伴い鬱滞性皮膚炎を発症することもある。

病因分類

ほとんどは原発性ではっきりとしたことは分かっていない。

治療

圧迫療法

弾性ストッキング

弾性ストッキング英語版の着用。

薬剤

  • Oxerutin - ルチンの誘導体。[3]海外販売名はParovenやRelvène、Venorutonがある。[4]一部症状の改善に効果があるとされる。[5]英国でのParovenの適応は浮腫となっている。[6]
  • ドベシル酸カルシウム英語版

代替療法

一般医薬品
サプリメント
  • ダフロン英語版 - ジオスミン製剤。ドベシル酸カルシウムと変わらないとする研究結果もある。[8] 潰瘍の治りを早めるとする報告もある。[9]
  • ジオスミン (Diosmin)、ヘスペリジン - 薬剤のVenorutonとの比較ではQOL改善でかなり劣るとの報告がある。[10]
  • ピクノジェノール (Pycnogenol) - ルチン誘導体のTroxerutinとの組み合わせで効果が高くなるとの報告がある[11]

脚注

  1. ^ #CEAP参照
  2. ^ #脈管学49参照
  3. ^ アグリコンであるケルセチンの水酸基が1つ以上O-Hydroxyethyl化された化合物。Tri-O-(beta-hydroxyethyl)rutosideであるTroxerutinを主とする混合物。
  4. ^ Oxerutins”. Drugs.com. 2018年3月14日閲覧。
  5. ^ “Oxerutins (Venoruton): efficacy in chronic venous insufficiency--a double-blind, randomized, controlled study”. Angiology 53 (3). (2002). doi:10.1177/000331970205300302. PMID 12025912. 
  6. ^ Paroven Capsules”. GlaxoSmithKline Consumer Healthcare. 2018年3月14日閲覧。
  7. ^ Oral aspirin for venous leg ulcers”. Cochrane (2015年). 2018年4月2日閲覧。
  8. ^ “Calcium dobesilate versus purified flavonoid fraction of diosmin in the treatment of hemorrhoidal crises: a randomized, controlled study with an initial double-blind, double-dummy period”. Current Therapeutic Research 62 (7). (2001). doi:10.1016/S0011-393X(01)80051-5. 
  9. ^ “Micronized Purified Flavonoid Fraction (MPFF)*: A Review of its Pharmacological Effects, Therapeutic Efficacy and Benefits in the Management of Chronic Venous Insufficiency”. Current Vascular Pharmacology 3 (1). (2005). doi:10.2174/1570161052773870. PMID 15641940. 
  10. ^ “Venoruton vs Daflon: evaluation of effects on quality of life in chronic venous insufficiency”. Angiology 57 (2). (2006). doi:10.1177/000331970605700201. PMID 16518519. 
  11. ^ “Effectiveness of Troxerutin in association with Pycnogenol in the pharmacological treatment of venous insufficiency”. Minerva cardioangiologica 52 (1). (2004). PMID 14765037. 

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「慢性静脈不全」の関連用語

慢性静脈不全のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



慢性静脈不全のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの慢性静脈不全 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS