愛宕丸 (1924年)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 愛宕丸 (1924年)の意味・解説 

愛宕丸 (1924年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/15 16:46 UTC 版)

愛宕丸(あたごまる)は、日本郵船が保有した同社初のディーゼル推進貨物船である。技術を参照する見地からイギリスのリスゴーズ社に発注して建造、1924年に竣工した。太平洋戦争中に石油タンカーへ改装されたが、1944年11月にボルネオ島でアメリカ軍機の空襲を受けて擱座放棄された。


  1. ^ a b c 岩重(2011年)、114頁。
  2. ^ a b c なつかしい日本の汽船 愛宕丸”. 長澤文雄. 2023年10月16日閲覧。
  3. ^ 運輸通信省海運総局(編) 『昭和十八年版 日本汽船名簿(内地・朝鮮・台湾・関東州)』 運輸通信省海運総局、1943年、内地在籍船の部107頁、アジア歴史資料センター(JACAR) Ref.C08050083200、画像23枚目。
  4. ^ Asuka_Maru_class
  5. ^ a b 岩重(2011年)、32頁。
  6. ^ 『優秀船に力を注ぐ―郵商船が連続建造』 大阪時事新報 1924年7月28日。
  7. ^ 岩重(2011年)、115頁。
  8. ^ 『命令航路決定』 大阪時事新報 1925年5月5日。
  9. ^ 『郵船の造船計画―大に注目さる』 大阪朝日新聞 1927年3月2日。
  10. ^ 『愈々開拓する郵船の中米航路―当局より内認可を得』 大阪時事新報 1934年4月17日。
  11. ^ 岩重(2011年)、87頁。
  12. ^ a b 海軍省兵備局 『昭和一八・六・一現在 徴傭船舶名簿』 JACAR Ref.C08050007800、画像2枚目。
  13. ^ a b 佐世保地方海軍運輸部長海軍少将 小住徳三郎 「大東亜戦争徴傭船舶行動概見表」『大東亜戦争徴傭船舶行動概見表 甲 第三回』 JACAR Ref.C08050025500、画像25-27枚目。
  14. ^ 岩重(2011年)、36頁。
  15. ^ 佐世保海軍運輸部長海軍少将 福地英男 「大東亜戦争徴傭船舶行動概見表 自昭和十八年六月一日至昭和十八年九月五日 愛宕丸」『大東亜戦争徴傭船舶行動概見表 甲 第四回』 JACAR Ref.C08050029400、画像35-39枚目。
  16. ^ 駒宮(1987年)、200、217、242頁。
  17. ^ a b 愛宕丸船長 白井淑郎 「大東亜戦争指定船行動表 自昭和十九年六月一日至昭和十九年十一月三十日」『大東亜戦争昭和十八・十九年指定船行動表』 JACAR Ref.C08050055300、画像31-35枚目。
  18. ^ 駒宮(1987年)、288-287頁。
  19. ^ Cressman, Robert J. The Official Chronology of the US Navy in World War II, Annapolis: MD, Naval Institute Press, 1999, p. 585.
  20. ^ Panaga Divers : The Wrecks of NW Borneo”. 2012年5月1日閲覧。


「愛宕丸 (1924年)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「愛宕丸 (1924年)」の関連用語

愛宕丸 (1924年)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



愛宕丸 (1924年)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの愛宕丸 (1924年) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS