惑わしの島々とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 惑わしの島々の意味・解説 

惑わしの島々

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/06 12:02 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

惑わしの島々(まどわしのしまじま、Enchanted Isles)は、J・R・R・トールキンの小説、『ホビットの冒険』、『指輪物語』、『シルマリルの物語』の舞台、中つ国にある島々。ノルドールの叛乱者がアマンの地へと戻ることを防ぐため、ヴァラールによって置かれた魔法の島々。

ヴァリノール隠し

惑わしの島々は、ノルドールの叛乱のあと、かれらが西方のアマンの地へと帰ることを妨げるため、トル・エレッセアの東の海域にヴァラールによって南北に広く置かれた島々であった。その海域は霧に覆われて暗く、その岩場がつくる波音は船乗りに海を厭わせ、しかし島々にひとたび足を踏み入れれば、かれらは魔法の眠りに落ち、「世界の変わる日」まで目覚めることはない。

航海者エアレンディル

ベレリアンドのエルフエダインの運命がいよいよ極まると、エアレンディルシルマリルの光とともに西方へと航海し、イルーヴァタールの子らのうちただ一人、惑わしの島を通り抜け、ヴァラールの許しと助力を乞うた。

脚注




このページでは「ウィキペディア」から惑わしの島々を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から惑わしの島々を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から惑わしの島々 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「惑わしの島々」の関連用語

惑わしの島々のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



惑わしの島々のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの惑わしの島々 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS