悪魔のワルツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 悪魔のワルツの意味・解説 

悪魔のワルツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/06 07:19 UTC 版)

悪魔のワルツ
The Mephisto Waltz
監督 ポール・ウェンドコス
脚本 ベン・マドー
原作 フレッド・M・スチュワート
『悪魔のワルツ』(角川ホラー文庫
製作 クイン・マーティン
出演者 アラン・アルダ
ジャクリーン・ビセット
バーバラ・パーキンス
クルト・ユルゲンス
ブラッドフォード・ディルマン
ウィリアム・ウィンダム
キャスリーン・ウィドーズ
パメリン・ファーディン
音楽 ジェリー・ゴールドスミス
主題歌 メフィスト・ワルツ
撮影 ウィリアム・W・スペンサー
編集 Richard K. Brockway
配給 20世紀フォックス
公開 1971年4月9日
1972年8月5日
上映時間 109分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
テンプレートを表示

悪魔のワルツ』(あくまのワルツ、原題:The Mephisto Waltz)は、1971年4月9日アメリカ合衆国より公開されたホラー映画作品。ポール・ウェンドコス監督、ジャクリーン・ビセットアラン・アルダほか共演。フレッド・マスタード・スチュワートによる同名の小説を映画化しており、悪魔崇拝主義者たちの恐怖を描いた作品。

日本では1972年8月5日より劇場公開。2008年3月19日20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパンよりDVD(FXBCC-1200)が発売されている。映像特典はオリジナル劇場予告編。現存する1977年1月24日TBS月曜ロードショー」テレビ初回放送版の日本語吹替音声計約92分収録。

ストーリー

マイルズとポーラのクラークソン夫妻は、名ピアニスト・ダンカンとその娘ロクサーヌに出会う。ダンカンは、理想的なピアニストの手を持つ者が現れたとして、その手の持ち主であるマイルズに執着心を見せる。ダンカンの執着心に恐怖を抱いたポーラは、その後ダンカンが老衰で亡くなったと聞いて安堵する。だがダンカンの死後、マイルズは何かに取りつかれたかのように、ピアノの猛練習を始める。ラフマニノフの曲が弾けないことを悩み抜いたダンカンが、悪魔に魂を売って、マイルズを利用したのだった。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
マイルズ・クラークソン アラン・アルダ 富山敬
ポーラ・クラークソン ジャクリーン・ビセット 武藤礼子
ロクサーヌ・デランシー バーバラ・パーキンス
ダンカン・モーブリー・イーライ クルト・ユルゲンス 大木民夫
ビル・デランシー ブラッドフォード・ディルマン 納谷六朗
ロジャー・ウェスト医師 ウィリアム・ウィンダム 千葉耕市
マギー・ウェスト キャスリーン・ウィドーズ 京田尚子
アビー・クラークソン パメリン・ファーディン

スタッフ

  • 監督:ポール・ウェンドコス
  • 製作:クイン・マーティン
  • 原作:フレッド・M・スチュワート『悪魔のワルツ』(角川ホラー文庫
  • 脚本:ベン・マドー
  • 撮影:ウィリアム・W・スペンサー
  • 音楽:ジェリー・ゴールドスミス
  • 日本語字幕翻訳:清水俊二
  • 日本語吹替翻訳:進藤光太

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「悪魔のワルツ」の関連用語

悪魔のワルツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



悪魔のワルツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの悪魔のワルツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS