悪の波動 殺人分析班スピンオフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 悪の波動 殺人分析班スピンオフの意味・解説 

悪の波動 殺人分析班スピンオフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/19 04:17 UTC 版)

警視庁捜査一課十一係シリーズ > 石の繭 > 悪の波動 殺人分析班スピンオフ
WOWOWオリジナルドラマ
悪の波動 殺人分析班スピンオフ
ジャンル 連続ドラマ
原作 麻見和史
石の繭 警視庁殺人分析班
脚本 清水匡
監督 内片輝
山本大輔
出演者 古川雄輝
SUMIRE
池田鉄洋
深澤辰哉
Snow Man / ジャニーズJr.
平埜生成
音楽 諸橋邦行
国・地域 日本
言語 日本語
製作
チーフ・
プロデューサー
松永綾
プロデューサー 植田春菜
北川雅一
編集 新井孝夫
製作 WOWOW
TBSスパークル
放送
放送チャンネルWOWOWプライム
放送国・地域 日本
放送期間2019年10月6日 - 11月3日
放送時間日曜 22:30 - 23:00
放送分25分
回数全5回
公式ウェブサイト
番組年表
関連番組石の繭 殺人分析班

特記事項:
初回はノンスクランブル放送。
テンプレートを表示

悪の波動 殺人分析班スピンオフ』(あくのはどう さつじんぶんせきはんスピンオフ)は、WOWOWの「連続ドラマW」枠で2015年から放送されている『殺人分析班』シリーズのスピンオフとして、同枠にて2019年10月6日から11月3日まで日曜 22時30分から23時00分に放送されたテレビドラマ[1]。全5回。主演は古川雄輝[1]。TSUTAYAプレミアムの動画配信でも、全5回ともWOWOWの放送終了後23時00分より配信された[2]

シリーズ第1弾『石の繭 殺人分析班』の登場人物・トレミーから着想されたドラマオリジナルのストーリーで[3]2015年8月16日から9月13日に放送された連続ドラマW石の繭 殺人分析班」に登場した野木直哉こと八木沼雅人がトレミーという名の殺人鬼に変貌するまでの前日譚が描かれる[1]

あらすじ

2014年に川崎市内で起きた連続殺人事件。しかも被害者はすべて女性であり、遺体には首を吊られて甚振られた跡が残されていた。遺体の特徴から世間では「首くくり殺人」と呼ばれ怖れられていた。捜査が難航する中で捜査員である井口は野木直哉の犯行ではないかという疑いを抱く。野木という名は世間から隔離された生活を送るために八木沼雅人が使っていた偽名であった。野木は隣に住む中学時代の同級生である浅田吉佳とともに捜査の網をかいくぐろうと目論む。

登場人物

スタッフ

放送日程

話数 放送日 監督
第1話 10月06日 内片輝
第2話 10月13日
第3話 10月20日 山本大輔
第4話 10月27日 内片輝
最終話 11月03日

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「悪の波動 殺人分析班スピンオフ」の関連用語

悪の波動 殺人分析班スピンオフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



悪の波動 殺人分析班スピンオフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの悪の波動 殺人分析班スピンオフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS