忠類大樹インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/09 13:54 UTC 版)
| 忠類大樹インターチェンジ | |
|---|---|
|  | |
| 所属路線 | E60 帯広広尾自動車道 | 
| IC番号 | 7 | 
| 本線標識の表記 | 忠類大樹 | 
| 起点からの距離 | 57.3 km(帯広JCT起点) | 
| 
       ◄忠類IC (2.4 km) 
        大樹IC(事業中)►
       | |
| 接続する一般道 | 幕別町道西当北4線 | 
| 供用開始日 | 2015年(平成27年)3月15日 | 
| 通行台数 | 3350台/日(2021年度) | 
| 所在地 | 〒089-1727 北海道中川郡幕別町西当北4線 | 
| 備考 | 帯広JCT方面出入口のみのハーフインターチェンジ(予定) | 
忠類大樹インターチェンジ(ちゅうるいたいきインターチェンジ)は北海道中川郡幕別町にある帯広広尾自動車道のインターチェンジである。 当IC以南開通後、当ICは帯広JCT方面出入口のみ利用可能なハーフインターチェンジとなる予定である。
歴史
- 2015年(平成27年)3月15日 : 更別IC - 当IC間(中札内大樹道路)開通に伴い供用開始
- 2016年(平成28年)度 : 当IC - 豊似IC(仮称)間(15.1km)が新規事業化[1]。
- 未定 : 当IC - 豊似IC間(大樹広尾道路)開通予定
接続道路
- 直接接続 
    - 町道西当北4線
 
- 間接接続
周辺
- 丸山展望台
- 道の駅忠類
- 白銀台スキー場
- 半田ファーム
隣
関連項目
脚注
外部リンク
- 忠類大樹インターチェンジのページへのリンク

 
                             
                    



