志池とは? わかりやすく解説

志池

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/14 02:34 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
志池
所在地 日本 岡山県玉野市
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

志池(しいけ)は岡山県玉野市玉原にあるため池である。

概要

また、河川が接続されており、志池は河口となっている(但し、白砂川(瀬戸内海に注ぐ)の場合は源流となっている)。玉野市は乾燥して降水量が少ない地域であるため、志池のほかにもたくさんのため池が存在する。

歴史

昭和20年代までは、池の周囲ははげ山状態であり、池から工業用水を取水していた三井造船は、国に土砂流出の防止対策を求め大規模な治山工事がなされた。昭和30年代に入ると、工業用水の取水は高梁川からの用水に切り替わった[1]

周辺

  • 特別養護老人ホーム フェニックス
  • 玉野市民総合運動公園

出典

  1. ^ [岡山県治山林道協会『岡山県の治山誌』p160]

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「志池」の関連用語

志池のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



志池のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの志池 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS