必殺!_(セガサターン)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 必殺!_(セガサターン)の意味・解説 

必殺! (セガサターン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/22 06:17 UTC 版)

必殺!』(ひっさつ)は、1996年バンダイビジュアルから発売されたセガサターンアクションゲームである。

同時期劇場公開の映画『必殺! 主水死す』とタイアップしている。

登場キャラクター

  • 念仏の鉄 - 骨外し。必殺技は長い旅で得た念力波。
  • 三味線屋の勇次 - 三味線の弦を飛ばし、敵を殺す。必殺技は、数人を纏めて殺せるようになっている。
  • 飾の秀 - 相手に簪を刺して殺す。必殺技は、簪(かんざし)を投げて、相手を貫通する。
  • 中村主水 - 刀で相手を切り付ける。必殺技は、刀から衝撃波を飛ばす。

ステージ

  • 1面「狂った男の恨み文字」
  • 2面「主水女の心配する」
  • 3面「階段を見付けたのは秀」
  • 4面「南蛮の薬は何でも治すのか?」
  • 5面「南蛮無用」



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

必殺!_(セガサターン)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



必殺!_(セガサターン)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの必殺! (セガサターン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS