御砂ぶみ場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/28 22:20 UTC 版)
境内には、「御砂ぶみ場」がある。これは「弘法大師千百五十年御遠忌」を記念して四国八十八箇所の砂を集めたもので、その上に乗れば四国遍路と同様のご利益があるという。諸般の事情で四国遍路ができない人に喜ばれている。
※この「御砂ぶみ場」の解説は、「南光寺 (足立区)」の解説の一部です。
「御砂ぶみ場」を含む「南光寺 (足立区)」の記事については、「南光寺 (足立区)」の概要を参照ください。
- 御砂ぶみ場のページへのリンク