御推文字とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > > 御推文字の意味・解説 

お‐すいもじ【御推文字】

読み方:おすいもじ

《「すいもじ」は「推察」などの後半略したものに「文字」を添えた語》「御推察」の意の女性語

「まだ男の肌を知らない(ごく)おぼこなお嬢さんを、跡は言はずと—さ」〈伎・三題噺魚屋茶碗


ごすい‐もじ【御推文字】

読み方:ごすいもじ

《「御推量」などの略に「文字」を添えた語》「御推量」「御推察」をいう女性語

皆々様—被下度(くだされたく)候(そろ)」〈紅葉二人女房





御推文字と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「御推文字」の関連用語

1
御す文字 デジタル大辞泉
72% |||||

御推文字のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



御推文字のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS