御嶽濁河高地トレーニングセンターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 御嶽濁河高地トレーニングセンターの意味・解説 

御嶽濁河高地トレーニングセンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 23:57 UTC 版)

御嶽濁河高地トレーニングセンター(おんたけにごりごトレーニングセンター)は、岐阜県下呂市にあるスポーツ選手の競技力向上のための拠点施設である。

岐阜県スポーツ科学センターの分館であり、正式名は「岐阜県スポーツ科学センター御岳濁河高地トレーニングセンター」。指定管理者制度により、公益財団法人岐阜県スポーツ協会が運営・管理する。

概要

  • 濁河温泉にある滞在型の高地トレーニング施設である。
  • 元は岐阜県立御嶽少年自然の家の建物である。2010年に廃止された後、飛騨御嶽高原高地トレーニングエリア濁河温泉ゾーンの下呂市の施設「下呂市濁河温泉高原スポーツレクリエーションセンター」として運営されていたが、2017年(平成29年)4月に岐阜県に移管され、御岳濁河高地トレーニングセンターに改称。同年5月25日に開所式を行った[1]2019年(令和元年)9月には別館が開館した。
  • 高地(低酸素)環境でのトレーニング、認知動作型トレーニング、温泉を組み合わせたトレーニングが可能である。
  • 営業期間は4月~11月中旬。冬期(11月中旬~3月)は閉館する。

トレーニング施設

  • トレーニング室
    • エアロバイク
    • トレッドミル
    • ウェイトトレーニング機器
    • 低酸素室
    • 高気圧酸素カプセル
  • 体育館
    • バレーボール:1面
    • バドミントン:2面
    • 卓球台:2台

宿泊施設

本館

  • 個室 (洋室:5室)
  • 団体部屋 (和室:17室 和室大広間:1室)
  • 研修室
  • 食堂
  • 売店
  • 浴室 (濁河温泉の源泉を使用)

別館

  • 個室 (洋室:10室)
  • 談話室

所在地

  • 岐阜県下呂市小坂町落合2376-1

アクセス

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  御嶽濁河高地トレーニングセンターのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「御嶽濁河高地トレーニングセンター」の関連用語

御嶽濁河高地トレーニングセンターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



御嶽濁河高地トレーニングセンターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの御嶽濁河高地トレーニングセンター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS