後だれ
燃料噴射終了後に、噴口部から燃料が漏れることをいい、正常な燃焼に関与しないので後だれ損失となる。噴射ノズルの弁座部より先の隙間部分に残る燃料も後だれの一因となり、隙間容積が大きい外問弁では、内開弁に比べて後だれ損失が大きくなる。この燃料はその後蒸発して燃焼室内に入り、いわゆる後燃えをしたり、未燃焼のまま排気中の炭化水素(HC)の一部として排出される。
参照 外開弁、内開弁Weblioに収録されているすべての辞書から後だれを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 後だれのページへのリンク