形質データベース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/22 06:55 UTC 版)
ある分類群の全種を同定するのに必要な複数の形質について、全種の形質状態を入力したデータベースを作成することも試みられている。検索表と異なり、形質を決められた順序で1つ1つ照合していくのではなく、複数の形質を一度に入力して検索を行う、多重検索システムが用いられる。入力した形質では特定できなかった場合には、さらに別の形質を追加し、絞込み検索を行える。コンピュータを必要とし紙媒体では不可能という制約はあるが、検索表よりも利用する際の自由度が高い。
※この「形質データベース」の解説は、「同定」の解説の一部です。
「形質データベース」を含む「同定」の記事については、「同定」の概要を参照ください。
- 形質データベースのページへのリンク