張在根
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/29 17:23 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動獲得メダル | ||
---|---|---|
![]() | ||
陸上競技 | ||
アジア競技大会 | ||
金 | 1982 ニューデリー | 200m |
金 | 1986 釜山 | 200m |
銀 | 1982 ニューデリー | 100m |
張在根(チャン・ジェグン、장재근、1962年1月2日 - )は韓国の男子陸上競技選手。専門は短距離走。
1982年にニューデリーで開催されたアジア競技大会に出場し、200mで金メダルを、100mで銀メダルを獲得した。1986年の釜山大会でも200mで優勝しており、大会2連覇を達成している。
1984年にロサンゼルスオリンピックの200mに出場しており、1988年のソウルオリンピックでは200mと4×100mリレーに出場している。
出典
- 張在根 - 国際陸上競技連盟のプロフィール(英語)
- Asian Games
- 張在根 - バイオグラフィーとオリンピックでの成績(Sports Reference)(英語)
|
|
固有名詞の分類
- 張在根のページへのリンク