弐百参式・槌椿(つちつばき)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/03 14:03 UTC 版)
「草薙流古武術」の記事における「弐百参式・槌椿(つちつばき)」の解説
相手を片手で持ち上げ反対側に叩き付ける。叩き付けた相手を浮かせることが出来る。「屑風」と違い相手にダメージを与える。
※この「弐百参式・槌椿(つちつばき)」の解説は、「草薙流古武術」の解説の一部です。
「弐百参式・槌椿(つちつばき)」を含む「草薙流古武術」の記事については、「草薙流古武術」の概要を参照ください。
- 弐百参式・槌椿のページへのリンク