廣江美之助
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/20 04:24 UTC 版)
廣江美之助(ひろえ みのすけ、1914年6月7日 - 2000年1月12日)は日本の植物学者である。専門はセリ科植物の分類学的研究である。
略歴
岐阜県出身、東京大学植物学科を経て、カリフォルニア大学に留学した。京都大学教授を長く務めた。昭和30年頃から警察の植物鑑定に協力し、『捜査植物学』全4巻を出版し、京都府警永年捜査貢献賞を受賞した。
著書
- 『日本産セリ科植物の分類地理学的研究』
- 『世界産セリ科植物の分類学的研究』
- 『現代雑草考』(青菁社)
- 『捜査植物学』(有明書房)
- 『鞍馬山の植物』(鞍馬寺出版)、他
参考文献
- 『植物文化人物事典』大場秀章(編集)出版社: 日外アソシエーツ (2007年4月) ISBN 4816920269
- 廣江美之助のページへのリンク