広田勇とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 広田勇の意味・解説 

広田勇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/22 23:32 UTC 版)

広田 勇(廣田 勇、ひろた いさむ、1937年5月7日 - )は、日本の気象学者京都大学名誉教授。

略歴

北海道北見市生まれ、1961年東京大学理学部物理学科卒、1966年同大学院地球物理学専攻博士課程満期退学、1968年「成層圏における大規模大気擾乱に関する研究」で理学博士。東大助手、1972年気象庁気象研究所主任研究官、1974年京都大学理学部助教授となり、1983年教授。2001年定年退官、名誉教授となる。1998年-2006年日本気象学会理事長を務めた[1]。2008年日本気象学会藤原賞受賞。

著書

  • 『大気大循環と気候』東京大学出版会 (UP アース・サイエンス) 1981
  • 『地球をめぐる風 私の気象物語』1983 中公新書
  • 『グローバル気象学』東京大学出版会 (気象の教室) 1992
  • 『気象の遠近法 グローバル循環の見かた』成山堂書店 (気象ブックス) 1999
  • 『気象解析学 観測データの表現論』東京大学出版会 1999
  • 『気象のことば科学のこころ』成山堂書店 (気象ブックス) 2007

監修・共編

  • 『なるほど!お天気学 天気検定公式テキスト』監修,天気検定編集委員会編 毎日新聞社 2008
  • 『京大地球物理学研究の百年』全3巻 竹本修三,荒木徹共編 京大地球物理の歴史を記録する会 2010-2011

翻訳

  • J.T.ホートン『大気物理学』会田勝共訳 みすず書房 1981

論文

脚注

  1. ^ 『現代日本人名録』1987、2002



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「広田勇」の関連用語

広田勇のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



広田勇のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの広田勇 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS