広川インターチェンジ (和歌山県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/16 11:05 UTC 版)
広川インターチェンジ | |
---|---|
![]()
料金所
|
|
所属路線 | E42 湯浅御坊道路 |
IC番号 | 28 |
料金所番号 | 06-093 |
本線標識の表記 | (上り)![]() (下り) ![]() |
起点からの距離 | 89.1 km(松原JCT起点) |
◄湯浅IC (2.5 km)
(4.5 km) 広川南IC►
|
|
接続する一般道 | ![]() |
供用開始日 | 1994年(平成6年)7月11日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 | 〒643-0055 和歌山県有田郡広川町井関 |
広川インターチェンジ(ひろがわインターチェンジ)は、和歌山県有田郡広川町井関にある湯浅御坊道路のインターチェンジである。川辺ICのフルインター化まで、湯浅御坊道路で唯一のフルICであった。和歌山方面に乗る車線と、白浜方面から降りる車線は平面交差している。上り線(大阪方面)は次の湯浅ICがハーフICで降りることができないため、湯浅町中心部への最寄ICとなっている。
道路
- E42 湯浅御坊道路(28番)
沿革
周辺
- 広川町立南広小学校井関分校
接続する道路
料金所
入口
- レーン数:2
- ETC専用:1
- 一般:1
出口
- レーン数:2
- ETC専用:1
- 一般:1
隣
関連項目
外部リンク
- 広川インターチェンジ_(和歌山県)のページへのリンク