広島県立広島南特別支援学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/02 23:59 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2022年3月)
|
広島県立広島南特別支援学校 | |
---|---|
|
|
北緯34度22分15秒 東経132度26分53秒 / 北緯34.37075度 東経132.448056度座標: 北緯34度22分15秒 東経132度26分53秒 / 北緯34.37075度 東経132.448056度 | |
過去の名称 | 私立広島盲学校/私立広島聾唖学校 広島県立盲唖学校 広島県立盲学校/広島県立聾学校 広島県ろう学校 広島県広島ろう学校 広島県立広島ろう学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | ![]() |
設立年月日 | 1914年9月1日(私立広島盲学校ならびに私立広島聾唖学校として開設) |
共学・別学 | 男女共学 |
設置学部 | 幼稚部 小学部 中学部 高等部本科 高等部専攻科 |
学校コード | E134210000021 |
所在地 | 〒730-0822 |
広島県広島市中区吉島東2丁目10-33
|
|
外部リンク | 公式サイト (日本語) |
![]() ![]() |
広島県立広島南特別支援学校(ひろしまけんりつ ひろしまみなみとくべつしえんがっこう)は、広島県広島市中区吉島東にある県立特別支援学校。2007年(平成19年)4月1日に広島県立広島ろう学校から改称し、標記の校名となる。聴覚障害のある幼児・児童・生徒が学ぶ。
所在地
設置学部
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
日本の公立特別支援学校 |
静岡県立東部特別支援学校 仙台市立鶴谷特別支援学校 広島県立広島南特別支援学校 石川県立いしかわ特別支援学校 新潟県立高田盲学校 |
日本の聾学校 |
熊本県立熊本聾学校 千葉県立館山聾学校 広島県立広島南特別支援学校 秋田県立聾学校 栃木県立聾学校 |
広島県の特別支援学校 |
広島県立広島西特別支援学校 広島県立黒瀬特別支援学校 広島県立広島南特別支援学校 広島県立福山北特別支援学校 広島県立広島特別支援学校 |
- 広島県立広島南特別支援学校のページへのリンク