広島市公文書館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/11 15:08 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2017年4月)
( |
![]() |
|
---|---|
|
|
施設情報 | |
専門分野 | 古文書、公文書 |
事業主体 | 広島市 |
開館 | 2004年(平成16年)7月 |
所在地 | 〒730-0052 広島県広島市中区大手町四丁目1番1号 大手町平和ビル6階 - 8階 |
位置 | 北緯34度23分9.6秒 東経132度27分14.1秒 / 北緯34.386000度 東経132.453917度座標: 北緯34度23分9.6秒 東経132度27分14.1秒 / 北緯34.386000度 東経132.453917度 |
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館 |
広島市公文書館(ひろしましこうぶんしょかん)は、広島県広島市中区にある広島市が運営する公文書館である。
概要
現在の施設は、広島市役所に隣接する再開発ビル『大手町平和ビル』の6階から8階に2004年(平成16年)7月にオープンした。
1977年(昭和52年)4月に設置された時には、書庫・事務所を広島市立中央図書館内に設置。その後、1986年(昭和61年)1月に広島市役所西庁舎に移転した。
業務は、行政資料の収集・提供、公文書公開制度の窓口、個人情報の公開と修正、市長の資産情報の公開、広島市史編纂などを行っている。
利用情報
- 開館時間
- 月曜日 -金曜日:午前9時 - 午後5時
関連項目
外部リンク
「広島市公文書館」の例文・使い方・用例・文例
- 広島市公文書館のページへのリンク