広島出入国在留管理局とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 広島出入国在留管理局の意味・解説 

広島出入国在留管理局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/04 09:43 UTC 版)

日本行政機関
広島出入国在留管理局
役職
組織
上部組織 法務省
概要
所在地 730-0012
広島県広島市中区上八丁堀2-31 広島法務総合庁舎2階
テンプレートを表示

広島出入国在留管理局(ひろしましゅつにゅうこくざいりゅうかんりきょく、)は、広島県広島市中区にある法務省出入国在留管理庁地方支分部局のひとつ。広島県など中国地方5県を管轄している。出入国管理及び難民認定法に基づき、外国人の入出国・在留・違反手続、難民認定に関する調査等の行政事務を担当する。

本局の内部組織

  • 広島出入国在留管理局長(官職・入国審査官
    • 総務課
    • 監理官
    • 首席審査官3人(官職・入国審査官)
      • 就労・永住審査担当(就労・永住審査部門)
      • 留学・研修審査担当(留学・研修審査部門)
      • 審判担当(審判部門)
    • 首席入国警備官(官職・入国警備官
      • (警備部門)

管内出張所

  • 境港出張所

684-0055
鳥取県境港市佐斐神町1634番地 米子空港ビル3階

  • 松江出張所

690-0841
島根県松江市向島町134番10号 松江地方合同庁舎内4階

  • 岡山出張所

700-0907
岡山県岡山市北区下石井1丁目4番1号 岡山第2合同庁舎11階

  • 福山出張所

720-0065
広島県福山市東桜町1番21号 エストパルク8階

  • 広島空港出張所

729-0416
広島県三原市本郷町善入寺平岩64-31 広島空港国際ターミナルビル1階

  • 下関出張所

750-0066
山口県下関市東大和町1丁目7番1号 下関港湾合同庁舎3階

  • 周南出張所

745-0045
山口県周南市徳山港町6-35 徳山港湾合同庁舎2階

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「広島出入国在留管理局」の関連用語

広島出入国在留管理局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



広島出入国在留管理局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの広島出入国在留管理局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS