干満岩(かんまんいわ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 06:46 UTC 版)
「弥山 (広島県)」の記事における「干満岩(かんまんいわ)」の解説
山頂から徒歩五分ほどの山奥にある。大きな岩の側面に開いた小さな穴で、その中の水は海の潮が満ちると溢れ、潮が引くと乾くと言われている。
※この「干満岩(かんまんいわ)」の解説は、「弥山 (広島県)」の解説の一部です。
「干満岩(かんまんいわ)」を含む「弥山 (広島県)」の記事については、「弥山 (広島県)」の概要を参照ください。
- 干満岩のページへのリンク