左右田秋雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 左右田秋雄の意味・解説 

左右田秋雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/24 09:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
左右田 秋雄
個人情報
生誕 (1909-04-10) 1909年4月10日
中国大連市

左右田 秋雄[1][2][3](そうだ あきお、1909年4月10日[4] - 没年不明)は、日本のフィールドホッケー選手。名前の表記については秋男[5][6]とするものもある。

中国大連市生れ[4]。郷里は愛知県岡崎市[5]

早稲田大学在学中[2]の1932年にロサンゼルスオリンピックに代表選出され、出場した3チーム中2位で銀メダルを獲得した。

バックとして2試合に出場した。

1988年時点で愛知県アイスホッケー連盟副会長などを務める[5]。2012年時点で故人[3]

脚注

  1. ^ 大会別日本選手入賞者一覧 1932年ロサンゼルス大会”. 日本オリンピック委員会. 2019年10月9日閲覧。
  2. ^ a b オリンピックメダリスト(夏季) 早稲田大学関係出場者 (pdf)”. 早稲田大学. 2019年10月9日閲覧。
  3. ^ a b 五輪銅メダル 蟹江選手を特別表彰へ 岡崎・柴田市長表明”. 東海愛知新聞 (2012年8月7日). 2019年10月9日閲覧。
  4. ^ a b Akio Sohda's profile”. Sports-Reference.com. 2019年10月9日閲覧。
  5. ^ a b c オリンピック」 (pdf) 『月報岡崎の教育』、岡崎市教育委員会、1988年9月、 4頁、2019年10月9日閲覧。
  6. ^ 稲門クラブ」 (pdf) 『第65回早慶アイスホッケー定期戦公式プログラム』、早慶アイスホッケー定期戦実行委員会、2019年5月、 47頁、2019年10月9日閲覧。

参照




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「左右田秋雄」の関連用語

左右田秋雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



左右田秋雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの左右田秋雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS