川本統脩とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 川本統脩の意味・解説 

川本統脩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/07/27 07:10 UTC 版)

川本 統脩
基本情報
出身地 日本 広島県呉市
学歴 桐朋学園大学指揮科
ジャンル クラシック
職業 指揮者
公式サイト www.facebook.com/tsunanobujp

{{{Influences}}}

川本 統脩(かわもと つなのぶ)は、日本指揮者

略歴

広島県呉市出身。広島県立呉三津田高等学校から桐朋学園大学(作曲理論学科音楽学専攻)へ進学。指揮科に転科し卒業。広島交響楽団を中心に指揮活動。

1985年、第1回「アルトゥーロ・トスカニーニ国際指揮者コンクール」でセミ・ファイナリストに選出され、プロの指揮者のための特別コースを修了する。以降、イタリア各地でトスカニーニ・オーケストラやエミリヤ・ロマーニャ州立オーケストラを指揮した。

1999年、「天皇陛下御即位十年をお祝いする国民祭典」で御前演奏された、YOSHIKI作曲の「アニバーサリー」を指揮。

2000年からソニー吹奏楽団音楽監督・常任指揮者に就任[1]

2005年、愛知万博の閉会式と「愛・地球シンフォニー ファイナルコンサート」を指揮。

2006年、4月にテレビ東京系「美の巨人たち・放送300回」コンサートを指揮、5月に北東ドイツ・フィルハーモニー管弦楽団に客演。

現在は、洗足学園音楽大学[2]日本大学藝術学部の講師[3]日本音楽財団事業運営委員[4]日本吹奏楽指導者協会理事[5]。また、日本吹奏楽指導者協会主宰の講習会や「世界吹奏楽大会」にも指揮法の講師として招かれるなど、指揮法の普及に尽力している。

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 音楽監督・常任指揮者: 川本 統脩 ソニー吹奏楽団 2012-10-07
  2. ^ 川本 統脩:指揮 - 指導陣 洗足学園音楽大学 2012-10-07
  3. ^ 平成24年度 音楽学科教員 日本大学芸術学部音楽学科 2012-10-07
  4. ^ 音楽助成金交付事業の概要 - 事業運営員一覧 日本音楽財団 2012-10-07
  5. ^ 会長・役員一覧 公益社団法人日本吹奏楽指導者協会 2012-10-07

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川本統脩」の関連用語

川本統脩のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川本統脩のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川本統脩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS