川原田新一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 川原田新一の意味・解説 

川原田新一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/02 02:45 UTC 版)

川原田 新一(かわはらだ しんいち、1965年6月14日 - )は、日本の俳優歌手大阪府出身。

プロフィール

1977年、俳優デビュー。

ドラマ『3年B組金八先生』(パートI、TBS系)の22話への出演後、『ただいま放課後』(パートI、フジテレビ系)、『ピーマン白書』(TBS系)、『2年B組仙八先生』(TBS系)、『メチャン子・ミッキー』(TBS系)にレギュラー出演。俳優としては主に学園ドラマの生徒役が多かった。

1982年にアニメの主題歌でソロで歌手デビュー。アイドルグループ「KIDS」としても数枚リリースし、演歌歌手としても活動していた。2019年8月、24年振りに音楽活動を再開。

主な出演

テレビドラマ

歌番組

作品

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 1982年
Birthday City
K07S-360 1.Birthday City
2.愛のストーリィ
プレデビュー曲。
劇場版「六神合体ゴッドマーズ」主題歌
Birthday CityがOP/愛のストーリィがEDテーマ曲
作詞 - 三浦徳子/作曲 - 小田裕一郎/編曲 - 若草恵
2nd 1982年 Loveチェイスは危険な街で K07S-377 1.Loveチェイスは危険な街で
2.無情
正式デビュー曲。
作詞 - 渋谷蒼吉/作曲 - 水谷公生/編曲 - 松井忠重
3rd 1983年 どしゃ降りオンザロード K07S-416 1.どしゃ降りオン・ザ・ロード
2.ブルー・レイン
作詞 - 森雪之丞/作曲 - 水谷公生/編曲 - 松井忠重
4th 1989年7月21日 紋別の白い花 091M-10055 1.紋別の白い花
2.君の分まで
演歌デビュー曲。
作詞 - 田代雄三/作曲 - 但馬久三
2019年8月 tsubuyaki 自主制作 1.tsubuyaki 作詞 - 薪谷正雪/作曲 - 佐倉秀明
2020年12月 ホウヨウ 自主制作 1.ホウヨウ 作詞 - 薪谷正雪/作曲 - 平本淳也・Kei Takahata
2022年6月20日 しじま 自主制作 1.しじま 作詞 - 薪谷正雪/作曲 - 佐倉秀明

KIDS名義

1st 1984年7月5日 青い渡り鳥 K07S-567 1.青い渡り鳥
2.雑草譜
2人組時代。
作詞 - 星野哲郎/作曲 - 三木たかし/編曲 - 桜庭伸幸
2nd 1985年6月5日 青い渡り鳥 K07S-10006 1.青い渡り鳥
2.蒼眠
5人組時代。
作詞 - 星野哲郎/作曲 - 三木たかし/編曲 - 入江純
3rd 1985年9月21日 俺たちの旗 K07S-10055 1.俺たちの旗
2.ブルー・レイン(セルフカバー)
作詞 - 星野哲郎/作曲 - 三木たかし/編曲 - 入江純
作詞 - 売野雅勇/作曲 - 芹澤廣明/編曲 - 佐藤健

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川原田新一」の関連用語

川原田新一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川原田新一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川原田新一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS