岩茸石山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/03 03:09 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動岩茸石山 | |
---|---|
岩茸石山の山頂から北西を望む
|
|
標高 | 792.99 m |
所在地 | 東京都青梅市、西多摩郡奥多摩町 |
位置 | 北緯35度49分50秒 東経139度10分43秒 / 北緯35.83056度 東経139.17861度座標: 北緯35度49分50秒 東経139度10分43秒 / 北緯35.83056度 東経139.17861度 |
山系 | 奥多摩 |
岩茸石山の位置 | |
![]() |
岩茸石山(いわたけいしやま)は東京都青梅市・西多摩郡奥多摩町の境目の奥多摩山域にある標高793mの山。
概要
惣岳山、高水山、岩茸石山を併せて高水三山といい、奥多摩地域の登山の「入門編」とも言われる。多摩川沿いから上がっていくと、棒ノ折山(の稜線)をピークに、向こう側は奥武蔵の地、荒川水系入間川の流域である。山腹に、升が滝という滝がある。
ギャラリー
アクセス
隣接する山
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 岩茸石山のページへのリンク