岐阜県道409号毛呂窪姫栗線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/27 04:33 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動一般県道 | |
---|---|
岐阜県道409号毛呂窪姫栗線 | |
廃止年 | 2016年(平成28年) |
起点 | 岐阜県恵那市笠置町毛呂窪 |
終点 | 岐阜県恵那市笠置町姫栗 |
接続する 主な道路 (記法) |
岐阜県道68号恵那白川線 岐阜県道72号恵那蛭川東白川線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
岐阜県道409号毛呂窪姫栗線(ぎふけんどう409ごう けろくぼひめぐりせん)は、かつて岐阜県恵那市内の木曽川右岸を通っていた一般県道である。2016年(平成28年)4月1日に廃止された。
概要
路線データ
廃止時点での起終点は以下の通りである[1]。
- 起点:岐阜県恵那市笠置町毛呂窪(岐阜県道72号恵那蛭川東白川線交点)
- 終点:岐阜県恵那市笠置町姫栗(岐阜県道68号恵那白川線交点)
沿革
路線状況
別名
- 木曽街道(恵那市)
地理
通過していた自治体
接続していた道路
- 岐阜県道72号恵那蛭川東白川線(恵那市笠置町毛呂窪地内)
- 岐阜県道68号恵那白川線(恵那市笠置町姫栗地内、笠置橋北)
周辺
注釈
- ^ a b “平成28年4月1日岐阜県告示第234号 (PDF)”. 岐阜県. pp. 216-217 (2016年4月1日). 2020年9月26日閲覧。
- ^ 昭和52年 岐阜県告示第120号 1977年2月27日
関連項目
- 岐阜県道409号毛呂窪姫栗線のページへのリンク