山田温泉 (沖縄県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/11 09:34 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2014年2月)
|
![]() |
|
---|---|
温泉情報 | |
所在地 | 沖縄県国頭郡恩納村[1] |
交通 | 車:沖縄自動車道石川ICより約5分 バス:那覇方面からなら20番・120番でルネッサンスリゾート前下車すぐ |
泉質 | 含硫黄ナトリウム塩化物炭酸水素温泉(硫化水素型) |
泉温(摂氏) | 23.4 °C |
湧出量 | 毎分1,500ml |
山田温泉(やまだおんせん)は、沖縄県国頭郡恩納村にある温泉。
泉質
温泉街
『ルネッサンス リゾート オキナワ』の一施設として運営されている。
歴史
山田温泉は、温泉の少ない沖縄では珍しく1916年(大正5年)に海中に自然湧出しているのが発見された由緒ある温泉である。昔から薬水として地元の人に利用され[1]、以前は「山田温泉」という旅館が存在していた。しかし、1988年にリゾートホテルが建てられ、温泉もホテルの施設の1つとして組み込まれた。
かつては日帰り入浴も可能だったが、2008年のリニューアル以降、同ホテル内で3~4連泊以上あるいはルネッサンスフロアおよび和室スイート宿泊者しか利用することができない。
アクセス
脚注
関連項目
外部リンク
「山田温泉 (沖縄県)」の例文・使い方・用例・文例
- 山田温泉_(沖縄県)のページへのリンク