山東インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/12 07:35 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年6月)
|
山東インターチェンジ | |
---|---|
山東IC案内板
|
|
所属路線 | E72 北近畿豊岡自動車道 |
本線標識の表記 | 山東 |
起点からの距離 | 30.3 km(春日JCT/IC起点) |
◄遠阪トンネルTB (1.4 km)
(3.6 km) 山東PA►
|
|
所属路線 | 遠阪トンネル有料道路 |
本線標識の表記 | 遠阪 |
起点からの距離 | 5.9 km(遠阪ランプ起点) |
◄遠阪トンネルTB (1.4 km)
|
|
接続する一般道 | ![]() |
供用開始日 | 1977年(昭和52年)5月27日 |
所在地 | 〒669-5125 兵庫県朝来市山東町粟鹿 |
山東インターチェンジ(さんとうインターチェンジ)は、兵庫県朝来市にある北近畿豊岡自動車道のインターチェンジである。
道路
- E72 北近畿豊岡自動車道(国道483号、春日和田山道路)
- 遠阪トンネル有料道路
接続する道路
周辺
隣
- E72 北近畿豊岡自動車道・遠阪トンネル有料道路
- 遠阪ランプ - 遠阪トンネルTB - 山東IC - 山東PA - 和田山IC
関連項目
Weblioに収録されているすべての辞書から山東インターチェンジを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 山東インターチェンジのページへのリンク