山本浩司 (予備校講師)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山本浩司 (予備校講師)の意味・解説 

山本浩司 (予備校講師)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/16 17:48 UTC 版)

山本 浩司(やまもと こうじ、1960年 - )は、神奈川県司法書士会に所属する司法書士早稲田セミナー (TAC) 専任講師。大阪府出身。

経歴

1979年筑波大学附属駒場高校卒業。学生時代は、京王線沿線に住んでいた。

1985年東京大学法学部卒業。

1999年1月より早稲田セミナー札幌校の司法書士超短期8ヶ月合格講座(担当講師は竹下貴浩専任講師)をビデオクラスで受講し、同年7月実施の司法書士試験に一発合格。『簡裁訴訟代理関係業務』認定(認定番号102052)。早稲田セミナー始まって以来、最短最速合格記録(6ヵ月)保持者である[要出典]。なお、同期合格者にLEC東京リーガルマインド札幌本校講師(元早稲田セミナー札幌校講師)の臼杵裕美がいる。

その他に行政書士試験、宅地建物取引士マンション管理士管理業務主任者にも一発合格している。2008年より西垣哲也講師、齋藤隆行講師とともに「オートマ実行委員会」を結成して、司法書士試験向けの受験参考書『オートマシステム』シリーズ(早稲田経営出版)を執筆している。

人物

TAC司法書士講座では竹下貴浩との二枚看板として、独自の記憶法である『ウサギと亀の記憶法』や、具体的な事例とともに法理論を学ぶ『2WAY学習法』を活かし、司法書士試験の出題範囲を教授する資格試験講師で、講演活動なども精力的にこなしている。

スキンヘッドがトレードマークにもなっている。

著書

受験読み物等

  • ツーウェイ資格試験合格法(日経BP社
  • 東大文系合格法 数学的発想で全教科を攻略(日経BP社)
  • 司法書士試験必勝「力技39」ツーウェイ戦略・技法編(日経BP社)
  • 司法書士試験必勝「問題解法37」ツーウェイ・合格レベルの研究編(日経BP社)
  • 「資格の天才」ヤマモトの司法書士一発合格塾(日経BP社)
  • 「資格の天才」ヤマモトの宅建一発合格塾(日経BP社)
  • 「資格の天才」ヤマモトの行政書士一発合格塾(日経BP社)
  • 「資格の天才」ヤマモトのマン管・管業ダブル一発合格塾(日経BP社)
  • 試験に勝つしくみ(PHP研究所
  • 司法書士になろう!(PHP研究所)
  • 35歳からの「資格試験」勉強法(PHP研究所)
  • こんなにおもしろい司法書士の仕事(中央経済社
  • 山本浩司の司法書士最短最速合格法(日本実業出版社

法律入門書

  • 図解でわかる民法(日本実業出版社)
  • 新合格教室なるほど憲法 (1) - (2)(中央経済社)
  • 新合格教室なるほど民法 (1) - (5)(中央経済社)
  • 新合格教室なるほど刑法(中央経済社)
  • 新合格教室なるほど会社法(中央経済社)
  • 新合格教室なるほど行政法(中央経済社)
  • リーガルレッスン会社法:合格教室(中央経済社)

受験参考書

いずれも早稲田経営出版。

  • 山本式合格法 民事訴訟法 - 新傾向問題をやっつけろ -
  • 山本式合格法 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法
  • 不動産登記法 - 事例式記述試験対策 -
  • 商業登記法 - 登記できない事項の研究 -
  • 山本浩司のautoma system 1 民法 I
  • 山本浩司のautoma system 2 民法 II
  • 山本浩司のautoma system 3 民法 III
  • 山本浩司のautoma system 4 不動産登記法 I
  • 山本浩司のautoma system 5 不動産登記法 II
  • 山本浩司のautoma system 6 会社法・商法・商業登記法 I
  • 山本浩司のautoma system 7 会社法・商法・商業登記法 II
  • 山本浩司のautoma system 8 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法
  • 山本浩司のautoma system 9 供託法・司法書士法
  • 山本浩司のautoma system 10 刑法
  • 山本浩司のautoma system 11 憲法
  • 山本浩司のautoma system 不動産登記法 <記述式>
  • 山本浩司のautoma system 商業登記法<記述式>
  • オートマシステム でるトコ一問一答1 民法I
  • オートマシステム でるトコ一問一答2 民法II
  • オートマシステム でるトコ一問一答3 不動産登記法I
  • オートマシステム でるトコ一問一答4 不動産登記法II
  • オートマシステム でるトコ一問一答5 会社法・商法 I
  • オートマシステム でるトコ一問一答6 会社法・商法 II
  • オートマシステム でるトコ一問一答7 商業登記法
  • オートマシステム でるトコ一問一答8 憲法・刑法
  • オートマシステム でるトコ一問一答9 民事訴訟法
  • オートマシステム でるトコ一問一答10 民事執行法・民事保全法・供託法・司法書士法
  • 山本浩司のautoma system premier1 民法I
  • 山本浩司のautoma system premier2 民法II
  • 山本浩司のautoma system premier3 不動産登記法
  • 山本浩司のautoma system premier4 会社法・商法・商業登記法I
  • 山本浩司のautoma system premier5 会社法・商法・商業登記法II
  • 山本浩司のautoma system premier6 憲法・刑法
  • 山本浩司のautoma system premier7 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法
  • 山本浩司のautoma system premier8 供託法・司法書士法
  • オートマ過去問1 民法 I
  • オートマ過去問2 民法 II
  • オートマ過去問3 不動産登記法 I
  • オートマ過去問4 不動産登記法 II
  • オートマ過去問5 会社法・商法
  • オートマ過去問6 商業登記法
  • オートマ過去問7 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法
  • オートマ過去問8 憲法・刑法
  • オートマ過去問9 供託法・司法書士法
  • 山本浩司のautoma system 総集編 短期合格のツボ
  • みるみるわかる!商業登記法
  • みるみるわかる!不動産登記法
  • みるみるわかる!行政書士

視聴教材

いずれも早稲田経営出版。

  • CD 司法書士 不動産登記法 記述式解法
  • CD 司法書士 商業登記法 記述式解法

小説

  • 美人司法書士の事件簿 相続殺人編(日経BP社)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山本浩司 (予備校講師)」の関連用語

山本浩司 (予備校講師)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山本浩司 (予備校講師)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山本浩司 (予備校講師) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS