山奉行所規模帳仕次
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/06 01:38 UTC 版)
山奉行所規模帳仕次(やまぶぎょうしょきもちょうしつぎ)は、1751年(寛延4年/尚敬39年/乾隆16年)9月に山奉行連名の提案を三司官が承認して公布される。 全13項からなる『山奉行所規模帳』の追加で、同法で定められた罰則が軽いと言う批判から、罰則部分の強化を図った。
※この「山奉行所規模帳仕次」の解説は、「林政八書」の解説の一部です。
「山奉行所規模帳仕次」を含む「林政八書」の記事については、「林政八書」の概要を参照ください。
- 山奉行所規模帳仕次のページへのリンク