山城駅 (熊本県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/22 16:17 UTC 版)
山城駅 | |
---|---|
やましろ Yamashiro |
|
◄平島温泉 (0.8 km)
(1.2 km) 宮原►
|
|
所在地 | 熊本県鹿本郡植木町正清付近 (現・熊本市北区植木町正清) |
所属事業者 | 山鹿温泉鉄道 |
所属路線 | 山鹿温泉鉄道線 |
キロ程 | 11.7 km(植木起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
開業年月日 | 1955年(昭和30年)4月1日 |
廃止年月日 | 1965年(昭和40年)2月4日 |
山城駅(やましろえき)は、かつて熊本県鹿本郡植木町正清(現・熊本市北区植木町正清)付近にあった山鹿温泉鉄道の駅(廃駅)である。
歴史
駅構造
1面1線式のホームを持つ地上駅。レールバス用の簡素な停留所であった[2]。
駅周辺
- 熊本市立田底小学校
- 熊本県道330号熊本山鹿自転車道線(鉄道廃線転用道路)
現在
- 駅の遺構は残っていない。
- 線路跡は自転車道に転用された。
隣の駅
脚注
- ^ 『山鹿温泉鉄道 (RM LIBRARY(57))』ネコ・パブリッシング、2004年5月1日、4頁。
- ^ 『山鹿温泉鉄道 (RM LIBRARY(57))』ネコ・パブリッシング、2004年5月1日、29頁。
関連項目
- 山城駅 (熊本県)のページへのリンク