山口県道283号青海島線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 山口県道 > 山口県道283号青海島線の意味・解説 

山口県道283号青海島線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/09 03:12 UTC 版)

一般県道
山口県道283号青海島線
起点 長門市仙崎
終点 長門市通
接続する
主な道路
記法
記事参照
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

山口県道283号青海島線(やまぐちけんどう283ごう おうみじません)は長門市仙崎と長門市通を結ぶ一般県道である。

概要

名前の通り、青海島の島内を縦走する路線である。本土側からおおむね青海島の南東岸に沿うように路線が設定されており、青海島の東端に当たる通(かよい)の集落が終点となる。

1965年昭和40年)に青海島と本土を結ぶ青海大橋(全長260m)が完成し、本土と陸続きになった。

路線データ

路線状況

  • 途中の静ヶ浦で車を駐車場(有料)に置いて北岸部の観光をすることもできる(北岸部には島の西半分に林道があるのみ)。
  • 急勾配や急カーブはあるが、道路状況はほぼ良好。

地理

通過する自治体

  • 長門市

接続道路

  • 山口県道56号仙崎港線(長門市仙崎)

沿線

  • 仙崎港
  • 青海大橋
  • 青海島高山オートキャンプ場
  • 青海島キャンプ場
  • 夏みかん原樹
  • 海上レストラン紫津浦 - ブリ養殖場の一角に浮島構造で作られたレストラン。仙崎漁業協同組合(現・山口県漁業協同組合仙崎支店)が運営していたが、養殖場の閉鎖後、閉館している。
  • 青海島海水浴場
  • 向岸寺 - 鯨の解体をした時に取り出された鯨の胎児を葬った墓(鯨墓)がある。
  • くじら資料館

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山口県道283号青海島線」の関連用語

山口県道283号青海島線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山口県道283号青海島線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山口県道283号青海島線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS