山元哲二とは? わかりやすく解説

山元哲二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/02 07:54 UTC 版)

山元 哲二(やまもと てつじ、1935年[1] - )は、日本実業家馬主鹿児島県鹿児島市の山元ビルに拠点を置く山元建設興業株式会社および株式会社山元交通の代表を務める[2]傍ら、馬主として宝塚記念を2勝している。

馬主活動

山元の勝負服を着用した北村友一

日本中央競馬会(JRA)および地方競馬全国協会(NAR)に登録する馬主として知られる。勝負服の柄は桃、緑元緑、黒袖、冠名には山元が馬主になった頃に購入したという絨毯「段通」に由来する「ダンツ」[3]を用いるが、かつては「ダンツー」も使用していた。

来歴

主な所有馬

GI級競走優勝馬

重賞競走優勝馬

その他の所有馬

  • ダンツセントー(1992年アネモネステークス
  • ダンツキャスト(2001年淀短距離ステークス、重賞2着2回)

脚注

  1. ^ 『東商信用録 九州版 平成元年版』 鹿児島県 1773頁
  2. ^ 2016/04/04 8年以上もご無沙汰しておりますので”. パーフェクト・ホースマンズ (2016年4月4日). 2023年3月6日閲覧。
  3. ^ 「冠名の由来尋ねます」『優駿』、日本中央競馬会、2004年10月、169頁。 

参考文献





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山元哲二」の関連用語

山元哲二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山元哲二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山元哲二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS