尾畑義純とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 尾畑義純の意味・解説 

尾畑義純

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/20 07:09 UTC 版)

尾畑 義純(おばた よしのり、1884年明治17年〉 - 1957年昭和32年〉)は、日本の海軍法務官。最終階級は海軍法務中将

経歴

東京府出身。東京帝国大学法科大学法律学科卒業。

海軍主理試補、海軍中主計、海軍主理、海軍主計中尉、海軍司法事務官兼海軍法務官を経て、海軍省法務局長。墓所は多磨霊園

家族

  • 妻: 濱子(明治21年生、兵庫県出身、西村貫一の姉)
  • 息子: 正凞(大正4年生)
  • 娘: 榮美子(大正元年生)

参考文献

  • 人事興信録 第8版』(1928年)
  • 秦郁彦編『日本陸海軍総合事典』(1991年)
  • 外山操編『陸海軍将官人事総覧 海軍編』(1981年)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  尾畑義純のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「尾畑義純」の関連用語

尾畑義純のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



尾畑義純のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの尾畑義純 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS