小青島とは? わかりやすく解説

小青島

読み方:コアオジマ(koaojima)

日本海無人島

所在 島根県八束郡美保関町

島嶼名辞典では1991年10月時点の情報を掲載しています。

小青島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/27 04:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
小青島
西海5島地図。小青島は地図の左上、
白翎島大青島の南側にある
各種表記
ハングル 소청도
漢字 小靑島
発音 ソチョンド
テンプレートを表示

小青島(ソチョンド、: 소청도)は、黄海に浮かぶ大韓民国(韓国)統治下の島。韓国統治範囲の中では最も西に離れ、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)統治範囲に近い海域に所在する島の一つで、白翎島大青島の南側に位置する。

地理

衛星画像による全景
北から白島、大青島、小青島
ランドサットによる撮影

黄海上にあって韓国の施政下にある「西海五島」(白翎島、大青島、小青島、延坪島、隅島)の一つである。行政上は、大青島とともに仁川広域市甕津郡大青面に属する。

昔の名前は小岩島である。新石器時代から人居住者があったものと考えられている。島の南側のストロマトライトで成り立った海岸は天然記念物第508号となっている。

交通

仁川港(仁川沿岸埠頭)から1日2回快速船が運航されており、所要時間は3時間30分程度である。

関連項目

座標: 北緯37度46分 東経124度45分 / 北緯37.767度 東経124.750度 / 37.767; 124.750




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小青島」の関連用語

小青島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小青島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小青島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS