小野木雅紀とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小野木雅紀の意味・解説 

小野木雅紀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/29 04:19 UTC 版)

小野木 雅紀(おのぎ まさのり、1970年 - )は、日本尺八奏者。邦楽演奏者。群馬県出身。

来歴・人物

1970年、群馬県にて生まれる。1992年山口大学理学部生物学科卒業[1]。演奏のみならず、作曲も行う。在学時は、同大学邦楽部に所属。

演奏・活動

  • 1999年
    • 6月12日 - 「NIFTY-SERVE 邦楽フォーラム(FHOGAKU)『邦J和音オフ』」
    • 6月13日 - 「福島常童尺八リサイタルvol.3」
    • 7月 - 「あじさいと古典芸能の夕べ」
    • 8月 - 「山口ミニミニオフ@湯田温泉」
    • 9月 - 「温故和楽会」(群馬県民会館)
  • 2001年
    • 4月 - 「邦楽合奏団『織座』第12回定期演奏会』(東京都江戸川区総合区民ホール)
  • 2002年
    • 1月 - 「華音 新春箏コンサート」(高崎シティーギャラリーコアホール)[2]
  • 2003年
    • 6月〜7月 - 群馬県立女子大学出前パック講座「尺八の力学」
    • 8月 - 「第5回尺八新人王決定戦」7位
  • 2005年
    • 1月 - ミニコンサート(群馬県立がんセンターロビー)
    • 9月 - 「春宵ライブ」(神奈川県横浜市 STAR CLUB)
  • 2018年
    • 12月1日 - 第27回定期演奏会(邦楽合奏団まどか主催)『東国二章』演奏)[3]

CD

  • 『尺八演歌党宣言2』(奏者・青木康晴、小野木雅紀、林雅寛、森淳、渡辺優)[4]

作曲

  • 『東国二章』
  • 『「情景」から〜打ち水、草原にて、ゆうぐれ〜「夏」、浴衣の曲』[5]
  • 『ここから先は轍のない道』
  • 『第50回定期演奏会記念委嘱曲』(山口大学邦楽部によせて)[6]

脚注

出典

  1. ^ 鴻理会 | 同窓会開催状況”. kourikai.sci.yamaguchi-u.ac.jp. 2023年9月29日閲覧。
  2. ^ 春宵 日本アーティストユニオン
  3. ^ 邦楽合奏団まどか
  4. ^ aucfan. “CD 尺八演歌党宣言 2 尺八演奏:青木康晴 小野木雅紀 林雅寛 森淳 渡辺優「中古」の落札価格|CD|ヤフオク! 落札相場- オークファン(aucfan.com)”. 買うときも売るときも オークファン -ヤフオク!などオークションの情報が満載 | 新品から中古まであらゆる商品の最安値を徹底比較!. 2023年9月29日閲覧。
  5. ^ 邦楽ジャーナル 311号 (2012年12月01日)
  6. ^ 作曲家 川崎絵都夫オフィシャルウェブサイト



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  小野木雅紀のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小野木雅紀」の関連用語

小野木雅紀のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小野木雅紀のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小野木雅紀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS