小林善文
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/03/08 14:53 UTC 版)
小林 善文(こばやし よしふみ、1948年〈昭和23年〉 - )は、日本の東洋史学者。神戸女子大学文学部教授[1]。専門は中国近現代教育史、中国水環境論。
略歴
兵庫県出身。1971年京都大学文学部卒業。神戸女子大学文学部講師、同助教授を経て、現職。
学歴
博士(文学)。2001年、京都大学大学院文学研究科博士後期課程(東洋史学専攻)修了。
著書
- 『平民教育運動小史』(同朋舎出版、1985年)
- 『中国近代教育の普及と改革に関する研究』(汲古書院、2002年)
- 『中国の環境政策〈南水北調〉』(昭和堂、2014年)ISBN 9784812213384
脚注
- 小林善文のページへのリンク