小川秋実とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小川秋実の意味・解説 

小川秋實

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/09 06:52 UTC 版)

小川 秋實(おがわ あきみ、1933年 - )は、日本の医学者(泌尿器科学)。新潟県出身。

1952年新潟県立新潟高等学校卒業。1958年東京大学医学部医学科卒業。1959年東京大学医学部泌尿器科助手、1965年医学博士(東京大学)。1966年から1年間フランス政府給費留学生。1973年東京大学医学部助教授。1978年信州大学医学部教授、1992年医学部長、1995年学長、1999年退官、名誉教授、伊那中央総合病院長。2009年瑞宝重光章受章[1]

著書

  • 「泌尿器科疾患と看護」 文光堂 1982年
  • 「わかりやすい頻尿・尿失禁の診かた」 メディカルトリビューン 1988年
  • 「現代の泌尿器科学」 金原出版 1991年
  • 「膀胱全摘除と尿路変向・再建のテクニック」 医学書院 1995年
  • 「すこしは独自なメッセージ わたしのエッセイ・スピーチ集」 信濃毎日新聞社 2019年

監訳

  • Emil A. Tanagho, Jack W. McAninch著「スミス泌尿器科」廣川書店 1993年

参照

  • 「教養教育の重要性を強調 信州大の新学長・小川秋實さん」朝日新聞長野版 1995年5月14日
  • 「新院長に小川前信大学長 伊那中央総合病院」朝日新聞長野版 1999年8月21日

脚注

  1. ^ 平成21年春の叙勲 瑞宝重光章受章” (PDF). 内閣府. p. 1 (2009年4月29日). 2009年5月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月9日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  小川秋実のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

小川秋実のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小川秋実のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小川秋實 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS